水環境館の「河川観察窓」に現れる生き物たち
水中に潜った感覚で紫川を観察できる大型の河川観察窓にはさまざまな生き物が現れます。ここで紹介できるのはほんの一部ですが、ときどき珍しい貴重な生き物が現れることもあり、日々の変化を楽しむことができます。
-
モクズガニ -
ヒナハゼ -
ヒガンフグ -
スズキ -
スジエビモドキ -
ガンテンイシヨウジ -
クロダイ -
ケフサイソガニ -
ゴンズイ
紫川を眺めながら水について、川について、街について考えてみようよ!遊んで学べる地下空間「水環境館」
紫川のいきもの
希少な魚や甲殻類など、紫川にはいろんないきものがたくさん。
水中に潜った感覚で紫川を観察できる大型の河川観察窓にはさまざまな生き物が現れます。ここで紹介できるのはほんの一部ですが、ときどき珍しい貴重な生き物が現れることもあり、日々の変化を楽しむことができます。