おとぎぞうしの会(北九州の昔ばなし)
北九州市政60周年を記念して、各区に伝わる昔ばなしを朗読します。
門司区:海御前とカッパの証文石(水天宮にまつわる話)
小倉北区:蛇の枕石(篠崎八幡神社にまつわる話)
小倉南区:お糸池(お糸池にまつわる話)
戸畑区:おトラばあさま(夜宮の森にまつわる話)
若松区:亀の甲岩(千畳敷にまつわる話)
八幡東区:板櫃川の戦い(板櫃川にまつわる話)
八幡西区:饅頭石と大根川(大根川にまつわる話)
八幡東区:こてつ婆様(帆柱山にまつわる話)
小倉南区:楽になった福智山(頂吉にまつわる話)
その他: 朗読クラブ生徒発表会&北九州うたごえ創作合唱団
日時:10月8日(日曜日) 13:00~14:30 無料です